MENU
Aras Innovator®
ASFALIS
CADdoctor
CADdoctor for NX
Data Translator
DIPRO Nesty
DIPRO VridgeR
DIPRO Xphere(ディプロ クロスフィア)
DORA
DORA Plus
exocad
EZ電極モデリング
Forming Suite
GP4
iCAD MX
iCAD SX
ISO26262と電子製品情報一元化ソリューション
Liイオン電池システム開発支援サービス
LS-DYNA
Mastercam
MBD(モデルベース開発)エンジニアリングサービス
NX
NX Nastran
OCS-11 hana
Q-Checker
SIMCENTER 3D
Simcenter FLOEFD
Solid Edge
Space Vertex
TCAP (Teamcenter Automotive Preset)
Teamcenter
TECNOMATIX
VPS
WAXY
WAXY Plus
顎模型デジタル化サービス
歯科用CAD/CAMシステム
受託解析
デジタル化コンサルティングサービス
電子情報管理システム構築サービス
データ作成サービス
データ変換サービス
リバースエンジニアリングサービス
2021.01.18 ~ 02.12 開催
今こそ図面脱却!DX時代の設計情報伝達Webセミナー (2020.12.16開催Webセミナー見逃し配信)
2021.02.16 開催
データを衝としたDIPRO流プロセス改革WEBセミナー ~モノづくりの現場を知り尽くしたDIPROだからこそ出来る、ITを活用したエンジニアリングサービス~
2021.02.24 開催
設計開発業務の高度化に向けたデジタル連携プロセスWebセミナー
2021.01.07
【重要】集合教育中止のお知らせ
2020.08.27
2020年度下期(2020年10月~2021年3月)集合教育講座 お申込受付開始
2020.07.31
【重要】集合教育 会場変更のお知らせ
2020.06.29
【重要】集合教育再開のお知らせ
2020.06.19
【重要】集合教育中止期間再延長のお知らせ
集合教育講座は、DIPRO から正式リリースした最新版のソフトウエアの機能・操作方法を習得し、 効果的にご利用いただくために以下のコースをご用意しております。
NX・Teamcenter講座
DIPRO MASTER講座
Solid Edge講座
DIPRO VridgeR講座
VPS講座
講座名、講座内容などから探すことができます。
定期講座以外にも、お客様の学習スタイルに合わせてお選びいただけるサービスを豊富にご用意しております。 料金など、詳細に関してのご質問は担当営業、または教育お問い合わせ窓口までお気軽にお寄せください。
集合教育と同様の内容を、貴社にお伺いして実施いたします。システム導入後の教育や新入社員教育など、全国どこへでも経験豊富な講師が貴社にお伺いして教育サービスを実施いたします。
お客様の業務に沿った、専用の教育コンテンツの開発、スキルテスト策定、受講履歴の管理、スキル認定制度の構築などをご支援いたします。
「時間がなくて通常の集合教育を受講する時間が取れない」、「自社の製品を教材として教育をしてほしい」、「旧バージョンで教育を受講したい」といったあらゆるご相談にきめ細かく対応いたします。
教育受講後に発生するお客様固有の疑問や問題点を、経験豊富なエンジニアが貴社に訪問してお答えいたします。
弊社集合教育における感染予防対策について
2020年度下期(2020年10月~2021年3月)DIPRO教育コースガイド(PDF2,450KB)
お申し込みの前に必ず、ご確認ください。 受講資格・ご利用の流れ・日程変更/キャンセル・会場のご案内について、ご確認ください。
受講案内
定期講座で使用するマニュアルをご購入いただけます。データCDもご用意しておりますので、社内で教育を実施される場合などにご活用ください。
マニュアル価格/注文
新宿会場・厚木会場・大宮会場をご案内いたします。
会場のご案内
TOP